こんにちは
越谷のツボ職人 北村です
今日は体の左右の負担度合いは股関節の回旋でわかるというもの
ちょっと言葉ではわかりにくいですね(汗)
人には疲れやすい(痛めやすい)側というものがあります
右が疲れやすいとか左ばっかり疲れるとか、ありますよね
疲労度が一定以上になると必ず「弱い側」というものが出てきます
左右ぴったり同様に使うというのは絶対に無理です
なぜなら内臓からの影響もあるからです
だから必ずどちらかが疲れやすいというのがでてきます
施術家であれば見ればわかるんですが
今日は体を動かしてそれを知る方法です
ここで股関節が出てきます
股関節は上半身とも下半身とも密接につながっており
歩く際にもかなめとなる部位ですね
ほぼここを見れば判断できます
まず上向きにまっすぐ寝ます
誰かに横から足首と膝のあたりに手をかけてもらい
棒をゴロゴロ転がすように足をゴロゴロ転がします(股関節の回旋)
ちょうと棒でうどんをこねるようなイメージです
それを左右やるとスムーズにゴロゴロ回る側と
曲がった棒を転がしたかのようにゴロンゴロンと変なまわり方になる側が出てきます
これは大なり小なり必ずあります
変なまわり方になる方は骨盤の位置が悪く股関節とのアライメントが狂っています
主な理由は腰なんですが
つまりその骨盤の位置が悪いほうが痛めやすい、弱い方となります
例えば膝を痛めるとすれば間違いなくまずその側です
なぜなら常時曲がった状態でいるわけですから
必ず傷めるわけではありませんが痛めやすい側と言えますね
気になる方はげんきくんまで