ゆとり教育ってありましたが
どうもちょっと失敗っぽい扱いで
その世代の人は迷惑しているらしいです
ゆとりという言葉
どうでなんでしょうか
たまに東京の方に行くと
駅とかとにかくせわしない
もうなんかゆっくり歩けない
みんなが競歩している感じです(笑)
逆に地元の鹿児島に帰ると
まあみんなゆっくりと歩いている
ホッとします
何がよくて何がよくないかは
人それぞれですが
色々考えずにはいられません
僕はゆとりがほしいのです
だからゆとりある方向で考えます
だらだらするのではなく
ゆとりを持つ
遊びがあるというか
スキがあるというか
ゆるいというか
そういう感じでかまわないのです
時間はゆるく設定して
昼寝もして
でもきっちりと帳尻は合わせる
それがいいですかね
こんにちは
越谷のツボ職人 北村です
今日は ゆとりがない! について
ゆとりがないときついです
いろんな方に聞いてみると
なかなか「ゆとりがあります」
という方はいないですね
ゆとりがあるって尊大な感じもするのでしょうか
楽をしている的な感じです
それこそが働きすぎですが(笑)
ギリギリまで自分を追い込んでいても
ゆとりは一部持つべきで
実際持てると思います
持つべきですよね
そこは認識が必要で
ちょっとした瞬間に
ゆとりを感じれるかどうかだと思います
ちょっとトイレに立つ瞬間に
ちょっと水を飲む瞬間に
ちょっとストレッチをした瞬間に
ゆとりだと認識する
それだけでも違うでしょうね
リラックス度合いが変わります
自由な時間もただ時間が空いているのと
自分は自由なんだと認識するのは違います
だからコーヒー1杯のんで
ふう、自分は幸せだって思えること
こそが幸せなことですよね
そんなもんが幸せかい!って思うと
どこで何しても不満だらけになります
全ては認識です
どう感じるか
どう感じれるかですね
長期的にうまく事をすすめるには
ゆとりが絶対に必要で
それはゆとりと感じれる心
ということだと思います
あせりよりもゆとり
ゆとり教育をだめというのはやめましょう
ゆとり世代は素晴らしい人が多いです
私はバブル世代ですが(笑)
バカにしないでね
悲しくなるから
くわしくはげんきくんまで