悪い癖ってありますか
人それぞれ何かしら
思い当たる悪い癖ってありますね
食事のときについついやってしまうとか
水を飲むときの癖とか
カバンを持つときの癖とか
気づいているものはまだいいですが
人は多分気づいていないものも
多くあります
殆どは無意識にやっていて
癖である感覚すらない
日常ルーティンになっている
それが問題なければいいですが
ちょっとしたタイムロスになっていたり
無駄な力が入っていたり
良くないものもあるはずです
もしもそれに気づいているのなら、、
私の場合
今この文章
タイピングしていますが
タイピングが自己流で
ブラインドタッチになっていません
要は画面を見ながら
キーを打たないといけないのに
手元を見ながら打っていて
しかも手が浮いていて不正確
打ち間違いがとても多いのです
これは自覚している悪い癖です
他にも多々あるはずですが
特に認識しているのはこれです
どんな人も認識している悪い癖が
一つくらいはあるのではないでしょうか
さてこの悪い癖
どうしたものでしょうか
こんにちは
越谷のツボ職人 北村(鹿児島出身)です
今日は 悪い癖を見つめ直す について
癖であれ何であれ
日常的にやっていれば
身についてしまいます
でもそれが良くないものであるのなら
それが分かっているのなら
一念発起して
修正してみたほうがいいかもしれません
身についたものを修正するのは
大変です
でも大事な時間の無駄を防げるかもしれない
本当に一大決心がいりますね
私もついに重い腰を上げて
タイピングを直してみようかと
思い始めています
何十年と身についた悪い癖
これを直すのは難しいですが
ついに本気で取り組んでみます
ずっとそれがいいと思っていたものも
いざそれを変えてみると
変えてよかったなと思うものです
毎日のちょっとした修正で
癖も直せると思います
悪い癖は直したいものです
実は最も難しいのは
思考の癖です
あるものを見たときに何を思うか
いい方向に考えるのか
悪い方向に考えるのか
これである意味人生が変わります
みんな
「分かっているけど出来ないんです」
と言いますが
思考もあくまでも癖ですので
ブラインドタッチと同じで
日常の訓練や練習によって
だんだん変わっていきます
要は直そうとするか
しないか
です
これは他人が外部からどうかすることは出来ません
自分が気をつけ自分が修正するしかない
無理だと思えばもう絶対にできません
自転車に乗るときも
最初は転びながら練習しました
長い間の思考を変えるのは
もっともっと大変なことです
でも本気で変えようと思えば
変えられます
変わった人も多く知っていますし
私自身もそうです
悪い癖
多くの場合はそれに気づいていますね
直せるのならそれは「今」
かもしれません
大いなるチャレンジ も
いいかもしれませんね
くわしくはげんきくんまで