知り合いに変わったひとがいます
仕事をしていますが
その仕方がなかなかで
方向性が「会社が良くなるように」のみで
残業すらつかない仕事
そこそここなしておけばいい仕事
決して報われなさそうな仕事
一切、気にせずに気が済むまでやるんです
それはもう自己満足の域で
誰かに評価されたいのでなく
言うならば自分が自分を評価したいということ
損得勘定がない
実際、経費として出ないものも
自分で買ってやったりしている
体調が悪くてもお構いなしです
しかし一方で
そこに会社側の気持が感じられなかったり
意気込みがなかったりすると
一気に興味を失い
場合によっては退職してしまう
良くも悪くも10かゼロか
全力か無か、みたいな感じです
私も昔はもうちょっと賢くやれば?とか
うまくやることを覚えたほうが良いよとか
そんな類のことを言ってましたが
だんだん考えが変わってきました
それは一つの考え方、働き方であって
もちろん他人がどうこう言えることではなく
むしろ学ぶべきことが多かったのです
いい加減に仕事をしている人を見るより
徹底的に仕事をしているひとは気持ちいいものですし
何より手を抜かないその姿勢は
美しくもあり仕事をするひとの鑑ですね
うまく調整して力を抜くことも大事です
しかしそれができない人もいるのです
それも個性ということですね
こんにちは
越谷のツボ職人 北村です
色んな人を見ていろいろ学んできましたが
そんな私が心がけていることです
それは「たのまれごと」
たのまれ事なんてちょっとお願いね、の世界で
もちろん金銭などは発生しません
しかしこのたのまれごとって
決して軽んじることではないんです
そもそも頼まれる時点である程度の信用がいりますし
同時に信頼できて
近い人であり仲間であり
何よりも頼みたいひとである必要があります
そうじゃなきゃ普通は頼まないですよね
だからとっても価値のあること
だから頼まれ事ってむしろ嬉しいし光栄なこと
それに最も大事なことは
そのことで「徳の貯金」ができるんですね
いわゆる徳を積むということです
だから頼まれたらむしろ心のなかでガッツポーズします
「OK!まかせといて〜」
といって軽やかに動く
頼んだひとも喜ぶし
実はやったこちらは徳を積み、ひっそり得してるんです
その後の気分の良さは経験あるひとも多いハズ
その日一日はいい気分で過ごせます
頼んでくれてありがとう、と言いたい
金銭が発生する仕事はその場で金銭で相殺します
しかし金銭の発生しない頼まれごとはいい気分として
見えない積み重ねとなります
私はついているひとってそういう人だと思っています
ひとを喜ばせた総量と悲しませた総量
できればプラス側に行きたいですね
それでは〜